バイオリンを装備した。MPが5回復した。

趣味のお道具箱に入れっぱなしだった譜面台と一緒に取り出しました。

弓の毛を変えたい

弓を2本持ってる。

1本はセットの弓(イーストマン)。もう1本は一番安いクラスの中古の弓(杉藤)。

習い始めの頃、杉藤の方を使ってて、

先生に「もうちょっとしたら毛を変えた方がいいかも……」と言われて、

毛替え料金をケチった私は、速攻でイーストマンに持ち替えた。

こっちはほぼ新品(経年劣化はあるだろうけど)。

どっちで弾いても下手は下手だし。

 

ところが先日、あまりに同じ曲をずっとやってて練習に飽きてしまったので、

弓を変えてみた。

あれ?ちょっとだけ軽いかも。

実際に測ってみたわけじゃないんだけど、軽く感じた。

で、しばらく杉藤を使ってたんだけど、

気まぐれな私はまたイーストマンに持ち替えた。

あれ?横滑りしないかも。

 

で、今イーストマンで練習してるんだけど、そろそろ毛替えするかな。

初毛替え、どこにお願いすればいいかな。

あと、最近肩当てがコロコロ落ちるんだけど、これも変えた方がいいのかしら。

やっぱり教室系列の楽器店に行けばいいんだろうけど、

毛替えしてくれそうなところは電車で3駅。

ああバイオリン持って電車に乗りたくないなぁ。

(当然、預かりだろうから持ってって取りに行かないといけないんだよね?)

息子のやらかし

私がウチでは「お父さん」役だってのもあるんだけど、

息子は気がついたら勝手に大きくなってた。

学校のプリントもロクに親に見せないくらい自立した息子だ。

朝はたまに自分で起きられず、なりっぱなしの目覚まし時計に気がついたら起こしに行くくらいの交流。勝手に学部を決めてバイトに行って旅行に行って、ほとんど家にいない。晩ご飯も週2〜3日家族で食べる以外はほとんど外食してくる。

おまえは下宿人かと。

 

そんな息子が、「お母さん」役のお父さんがいない週に限って、やらかした。

 

やらかしその1

免許を取って1年と少し。そろそろ油断する頃、とうとう車庫から出すときに、家のコンクリートガリガリとドアをこすってしまった。

私はちょうどベランダに出てたときで、ガリガリッ」って音に、ああとうとうやっちゃったなぁと思いながら、玄関から飛び出すと、息子が呆然とした顔で車から降りてきた。

 

車には後部座席のドアに大きな傷。こすった、くらいじゃなくて明らかに凹んでる。ドアを開け閉めしてみると、開閉には不具合がなかったので、保険屋さんに先に連絡しようかどうしようか迷ったけど、息子はこれから友人の引越しの手伝いに車を出すってところだったので、約束もあるだろうとそのまま送り出すことにした。

なにしろ、今まで何事も強気(親よりなんでもできると思ってるフシがある。若いってそうだよね、私もそうだったけど)だった息子が、泣きそうな顔で立ってる。

 

もう可愛くって可愛くって。

(ふっ、所詮は子供ね。新車を2ヶ月で廃車にし、何度かこすって保険屋さんのお世話になってる歴戦の猛者(私)には勝てまい)

思わず言ってしまいましたよ。

「保険屋さんには連絡しておくから行ってらっしゃい、とにかく充分気をつけて」

 

用事を済ませて帰ってきた息子は、いつもよりずっとずっと慎重に、時間をかけて車庫入れしてた。しばらく説教したらほんとに申し訳なさそうに神妙に聞いてました。ああなんて可愛い。とにかく最初の事故で誰にも迷惑かけなくてよかった。当てたの自宅だし。

 

そして後日の私は、修理の見積もり額にちょっと泣きそうだったよ。

(保険使えば30万円超え免責5万、使わず最低修理で20万円ちょい)

欲しかったカメラは当分おあずけ。

 

 

やらかしその2

iメッセージで息子から連絡が入った。

「部屋にある切符を探して欲しいのですが」

うわ敬語。

息子の部屋をドキドキしながら覗く。

(うちのルールは「個人の部屋には勝手に入ってよし。ただし引き出しなどは開けないこと」になってて、私の部屋で息子がテレビ見てたりそこそこ自由なんだけど、カバンとか開けて探すことになったらどうしよう……)

無事テーブルの上に放置されてたJRのチケット入れ発見。ちっ。

 

今夜から旅行に出かけるというのに、帰りの切符を忘れて出てバイトに行ってしまったらしい。夜、間に合うように切符を届けて欲しいという。しかもうちの最寄駅から40分先のターミナル駅まで。

 

親バカだなぁと思いつつ、届けましたよ。電車の中で仕事のメールを打ちつつ。

都会のターミナル駅があまりにもキラキラしてて、このまま呑んで帰ろうかと思ったけど、家には老母が待ってたのであきらめてとんぼ返りよ。残念!

 

土産期待してるぞ。手ぶらで帰ってきたら夕食おごらせるからな、息子。

 

13回目のレッスン(メヌエット2再挑戦)

前回レッスンからほぼひとつき。

ずっと弾いてたおかげで部分部分はだいたい弾ける。

通して弾いてもあまりとちらず弾ける。

練習の仕上がり自己評価60点(何を根拠に)。

曲の仕上がり40点。

これ以上練習しても、どこが悪いのか、どう練習したらいいのかわからなかったので、

レッスン日が来てホッとした。

 

先生の前で弾くと、やっぱりボロボロだった……あああ。

もっとコマ寄りを弾いて音を響かせること、

縮こまって弾いてるのでもっとゆったり弾くこと、

ガッガッガッと弾いてて三拍子になってないことなどなど。

移弦がちゃんと意識できていないってところもある。

左手ばかり気になって、弓やら曲のことにまで全然意識がいかないわ。

ああ、まだ全然弾き足りないのね……。

(お盆、毎日は弾いてたけどダレてたもんなぁ、練習)

 

難しいなぁ、バイオリン。

 

次は、メヌエット3の練習も、ちょこっとして行くことになった。

鈴木の1巻、この調子で終えられるのだろうか……。

集中力ハンター母

夫が長期旅行(約10日)に出かけていった。

水曜どうでしょう」的遠征に行くという。バイクで。

ロートルがこの暑いのにバカじゃないの、と言いながら送り出した。

 

で、残されたのが家事のできない私と、ほとんど家にいない息子。

私は家事を15年ほど前に手放したので、自分の部屋の掃除洗濯と、ヒトにあまり触られたくないお気に入りのアラビアのムーミンマグカップの洗浄以外、ほとんどやり方を忘れてしまった。だいたい食事の支度してる時間がない。10日セブンイレブンはキツイ。

そこで、実家の母に応援を要請したら、わざわざ何時間もかけて、やってきてくれた。齢80目前の老体を押して。ありがたい。

 

母の動きは期待以上だった。

とにかくじっとしていない。洗濯機の下からシンクの曇り、庭の引き残しの草まで、ちょっとした掃除箇所を見つけてどんどん片付けていく。母が歩いた後は草も残らない。

これが姑だったら絶対ヤダ。

 

そして、ブルドーザーのように掃除してくれるんだけど、

その度に「雑巾どこにある」

「ゴミ袋は」「分別どうする」と話しかけてくる。

その都度仕事を中断。

さらに、

「親戚のSちゃん(独身アラフォー女子)が家買ったって」

……ふうん、そうなんだ。すごいねぇ。

「Kおばちゃん、ホームに入るんで家売りたいけど権利書みつからないんだって」

……へえ。早く見つかるといいねぇ。

「あんたのいとこのNくん、あやしい商売始めるって」

……はいはい。

「晩御飯、何が食べたい?」

……なんでもいいから、いま仕事中だから。ちょっとごめんっ今無理!!!

 

せっかく来てくれてるんだから、気持ちよく過ごしてもらおうと会話に乗っかった私が間違い。「仕事中なの察してよ」と思うのは、私の自己中だった。

はっきり言ってからは話が早い。

 

2日もすると、二人ともそれぞれ各々の仕事に慣れ、うまく回り始めたんだけど、

張り切ってた母は、そろそろ疲れが出てきたらしく、昼からちょっと昼寝し始めた。

それがまさに、バイオリンの練習時間とかち合ってしまうようになった。

相手が夫なら、構わず枕元でだって嫌がらせのように練習できるんだけど、

母に、練習するから起きろと言えない。

おまけになんだか母のそばだと練習できない。

ド下手なのがちょっと恥ずかしかったり、うまく集中できない。

私のメンタル、なんてヘタレなんだ……。

 

家族といっても、四半世紀も一緒に住んでないと、

ペース掴むのにちょっと時間がかかるね。

 

とにかく今週末は、超久々のレッスン。

お盆休みにサボりまくってたと思われないよう、きっちり仕上げねば。

ゆっくり弾けない

今練習してる「メヌエット2」。

やっと通しでもリラックスして弾けるようになったので

フレーズを作りながら曲の練習をしようと思ったのに、

音が汚くて(キーキー音がなるのと移弦で横の音がなるので)思ったようにならない。

さりげなくサラッと弾きたいところをガッガッと引いてしまったり、

アクセントつけたいところが、下手な移弦のおかげで

アタマに装飾音符がついて、違うアクセントになってしまったり。

 

今日は、1週間の余裕ができた分、

もう一度ゆっくり丁寧に弾くところから練習し直そうと考えた。

 

ゆっくり弾くと丁寧な移弦ができる。

ほぼ、隣の弦を弾かず、狙った弦を弾ける。

音程だって、頭の中の自分の音程付近の音は出る。

 

ところが、リズムに乗せて指を早く(自分比)動かすところが、

どうしても自由な速度で弾けない。

早く弾けないのはもちろん、ゆっくりも弾けない。

これ、指が滑ってるの? 滑ってるほど早くないんだけど。

そのスピードでないと弾けないのです。

 

曲を通しで弾くと、♩70で始めたのに、

その部分が来るとなぜか75くらいで弾いてしまう。

体感では70通しのはずなんだけどな。

そしてその部分を過ぎると、その部分のスピードに合わせてしまうので、

早くなってしまう。

部分ごとに分ければ、メトロノームに合わせて弾けるんだけど通すとダメ。

 

ああああ!ゆっくり練習にならないっ!!

 

前に習ってたフルートではこの苦労はなかったので、

バイオリンが難し過ぎるのか、

2年の加齢と「音楽」から離れたブランクがたたっているのか。

 

メヌエット2」、これだけ時間もらったんだから綺麗に弾きたいよう……。